ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月30日

9月期釣行、その他

毎度月1回の更新時期がやってまいりました(笑)

9月は色々あって釣行回数は少なめです。

何点か画像UPします。



オフショアはたったの2回。

1回は出勤前の1時間半程。



何とか釣れてくれた70cm



2回目は早朝より半日。

ワカシ~イナダが煩く、攻め方を変えて何とかサイズUPした肥えた1本。



他釣友がキャッチしたホウボウ



出船回数は少なかったものの、必ずワラサに逢えたので満足感はあります。

ポイントは出港5分の長崎漁港沖と、超近場です(笑)



あとは地元でシーバス狙い。

シーバスに限った事ではありませんが、現在アチコチ工事中立ち入り禁止になっております。

昔のように、好き勝手にポイントを選べる訳ではゴザイマセン。

初めて訪れるポイントは、日中に下見する事をオススメします。



それで、何とか立禁じゃない所を見つけ・・・。

4回釣行しました。

2回釣りました(笑)

今年も岩手の鱸に逢えたので、コチラも満足感はあります。





どちらもサイズは71cmと、最近のアベレージですね。

上が3.5kgと秋らしく長さの割りに若干ハイウエイト、下は3.2kgと標準的な重さでした。

以上、こっそり1回だけ餌でアナゴ釣りしたのを除いては、9月の釣行全部になります。






10月は?

地元で青物とシーバスでしょうかね。

どちらも良い時期ですし。。。

時間があったら秋田でアオリや磯鱸をやりたいけど、どうかなぁ~??
  


Posted by しもP at 19:41Comments(4)実釣:船青物