ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年09月17日

3連休 (2012秋田-8)

2週間、日勤夜勤と休日なしでやっとの休日でした。。。。



15日(土)

今日は息子の保育園運動会です。

もともと園庭が狭いため、近くの小学校校庭をお借りしてやってたのですが・・・。

みなさんご存知の通り、仮設住宅があるので校庭では出来ません。

2年連続体育館で行われました。

3連休 (2012秋田-8)

あと1回(来年)も体育館でしょうね。

ちなみに競技の方は徒競走も親子競技も1位でした(^^)



16日(日)

早朝より秋田へGO!です。

とは言いましても、家族も乗ってますが・・・(^^;)

目的は温泉と海水浴です。

まずは海水浴から。

海水浴と言っても泳ぐ事より波打ち際で遊ぶのがメインの子供達です。

で、選択したのは南磯。

鵜ノ崎の広大な潮だまりで子供達は遊ばせておいて・・・。

3連休 (2012秋田-8)

自分はチャッカリ竿握って沖のブレイクへ(笑)

なかなかの暑さだったので装備はいつものウェットスーツは止めてライトにしました。

上はノースリ-ブのラッシュにライジャケ、下は膝上のラッシュに海パン、ネオソックスにウェーデイングシューズです。

狙いは?いつもの磯鱸をやるには波が無いので、今年は釣れる!と評判のアオリイカを狙いました。

秋田でアオリ狙うのは何年振りでしょうか?

近年タンスの肥やしと化してたアオリーQ3号1個だけ使用です(笑)

ウワサは本当のようですねぇ。

余程の数が居る?スレてない?のか。

シーバスタックルそのままのPE1号に25LBリーダーと相当ゴツイ仕様でも30分程で3杯釣れました♪

3連休 (2012秋田-8)

サイズは全て胴長13cmと普通の今時期サイズでした。

久々のジェット噴射は中々興奮しましたよ(笑)

日中は他モロモロありましたが、割愛しときます。

夜は温泉宿で思いっきりリラックスです。

宿ではバイキングでしたが、追加でお願いした90分飲み放題は僕が7杯、妻が6杯で僕の勝利(笑)

空きっ腹に飲んだのでかなり効いてしまい、部屋に戻って即爆睡でした。。。



17日(月)

今日は横手まで移動し、子供達が行きたい!行きたい!と言ってた秋田ふるさと村へ。

とりあえず妻と子供達は大はしゃぎでした。

3連休 (2012秋田-8)

個人的にはコレが食べれただけでOKです。

3連休 (2012秋田-8)

グランプリ獲ったらしい?横手焼きソバです。

旨がった~♪

妻は十文字ラーメンとか食べてました。

ちょっと?いや、半分食べたけどこちらも旨がったっす♪





とまぁ、3連休の内、釣りが30分しか出来ませんでした(^^;)

それでも暫くぶりの休日だったので良いリフレッシュになりました♪

でも今度は1人で秋田行きたいね(笑)

凪たらアオリ、時化たら磯鱸狙いで行きますかね。





同じカテゴリー(実釣:番外編)の記事画像
3連休アレコレ  (2012秋田-9)
三陸の海
同じカテゴリー(実釣:番外編)の記事
 3連休アレコレ  (2012秋田-9) (2012-10-08 19:45)
 結局 (2011-07-02 20:25)
 仕事後に調査 (2011-07-01 20:55)
 三陸の海 (2011-06-28 22:12)

この記事へのコメント
お疲れ様です(^^

私も子供生まれて数日たちますが、釣りに行って無いので時間あるはずなのに子供見る時間が無いです(^^;

嫁の体調もあまりよくならず、心配です(><)

早く、子供と3人で出かけられる日が来てほしいです☆
Posted by シノビー at 2012年09月18日 12:36
おお、いらしてたんですね~。

私は午前6時くらいまで近くにいました。

台風後にどうなるか、ですね。
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年09月18日 20:27
>シノビーさん
奥様心配ですね。
早く良くなりますよ~に☆
子供と出かけるの楽しみですか!?
僕は楽しいなと思うときもあれば、苦痛な時もあります(笑)
小学生も高学年位になればいいんですが、まだ小さいんでね・・・。
まぁ大きくなれば親と一緒に遊ぶ事もないでしょうから今が我慢時です(^^;)


>はたぼーさん
いらしてましたよ~。
水着ギャル多くて釣りに遊びに集中できませんでした(爆)
台風後、、、行きたいなぁ。
磯鱸爆発しちゃいそうですね♪
Posted by しもPしもP at 2012年09月19日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3連休 (2012秋田-8)
    コメント(3)