2007年03月02日
13年間。
実家で飼ってる犬がさっき死にました。
ここ1ケ月間まったく食べずに少量の水を飲むばかりでした。
正確にはスポイトで飲ませていた訳ですが。
おかげで体重は半分に、自分の力で歩くことはおろか、起きる事も寝返りをうつ事も出来なくなっていました。
最後は半目を開けたまま眠るように逝きました。
13年間ありがとね。
こんな記事は書かないつもりのブログでした。
でも何か残しておきたくて書いてみました。
ここ1ケ月間まったく食べずに少量の水を飲むばかりでした。
正確にはスポイトで飲ませていた訳ですが。
おかげで体重は半分に、自分の力で歩くことはおろか、起きる事も寝返りをうつ事も出来なくなっていました。
最後は半目を開けたまま眠るように逝きました。
13年間ありがとね。
こんな記事は書かないつもりのブログでした。
でも何か残しておきたくて書いてみました。
Posted by しもP at 21:41│Comments(3)
│雑記事
この記事へのコメント
家人に尻尾振って愛想振り撒くも
ろくに相手もされず、
ただ鎖につながれたまま一生を終える子が
ゴマンといるなか、
しもP家のみんなから可愛がられた彼は
さぞかし幸せだったと思うゾ。
お悔やみ申し上げる。
ろくに相手もされず、
ただ鎖につながれたまま一生を終える子が
ゴマンといるなか、
しもP家のみんなから可愛がられた彼は
さぞかし幸せだったと思うゾ。
お悔やみ申し上げる。
Posted by かなやん! at 2007年03月02日 22:59
うちじゃ鶏が死んだときでさえ半べそっすよ
とても哺乳類は飼えません(・_・;
(-∧-)合掌・・・
とても哺乳類は飼えません(・_・;
(-∧-)合掌・・・
Posted by こなかい丸 at 2007年03月02日 23:31
>かなやん!こんばんは~。
死因となった原因は腎臓病です。
週2回の点滴栄養補給(延命治療)を止めても半月以上生きました。
こればっかりはしょうがいない・・・・と思うしかないでしょうね。
>こなかい丸さん、おばんです。
ペットは必ず死に別れがある・・・のは判って飼ってるつもりですが、やっぱりいざ死なれると寂しいもんです。
それでもまた飼いたくなるのは何故でしょうね?
死因となった原因は腎臓病です。
週2回の点滴栄養補給(延命治療)を止めても半月以上生きました。
こればっかりはしょうがいない・・・・と思うしかないでしょうね。
>こなかい丸さん、おばんです。
ペットは必ず死に別れがある・・・のは判って飼ってるつもりですが、やっぱりいざ死なれると寂しいもんです。
それでもまた飼いたくなるのは何故でしょうね?
Posted by しもP at 2007年03月03日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。