2007年03月10日
軟体系
3月10日(土)
狙い:ナメタガレイ
時間帯9:30~12:30
ポイント:大船渡沖50m(港より10分)
船:プライベイトボート
釣果:アイナメ5尾(最大36cm)
:ミズダコ1枚(約3キロ)
:カジカ3尾(約20cm)
計8尾と1枚
↑は僕一人の釣果です。
船中ではカレイ類が5枚程(最大はマコガレイでした)出ました。
遅く始めたのもありますが、全体的に食い渋りで、一発で食ってくる魚は殆んどいませんでした。
後半の1時間はアタリらしいアタリも無し。
今日はカレイが不発の僕でしたが、コレ↓が出たのでヨシとしましょう(^^;)

-タックル-
★ロッド:SHIMANO・幻風 東北カレイ 小突165
★リール:SHIMANO・BIOCRAFT401F
★ライン:バリバス・アバニエギングPE0.8号
★仕掛け:自作形状記憶ワイヤー、3本針(ガマカツ・丸セイゴ12号)、全長95cm、錘40号
★餌:青イソメ
※小アイナメとカジカはリリース、他キャッチ
狙い:ナメタガレイ
時間帯9:30~12:30
ポイント:大船渡沖50m(港より10分)
船:プライベイトボート
釣果:アイナメ5尾(最大36cm)
:ミズダコ1枚(約3キロ)
:カジカ3尾(約20cm)
計8尾と1枚
↑は僕一人の釣果です。
船中ではカレイ類が5枚程(最大はマコガレイでした)出ました。
遅く始めたのもありますが、全体的に食い渋りで、一発で食ってくる魚は殆んどいませんでした。
後半の1時間はアタリらしいアタリも無し。
今日はカレイが不発の僕でしたが、コレ↓が出たのでヨシとしましょう(^^;)

-タックル-
★ロッド:SHIMANO・幻風 東北カレイ 小突165
★リール:SHIMANO・BIOCRAFT401F
★ライン:バリバス・アバニエギングPE0.8号
★仕掛け:自作形状記憶ワイヤー、3本針(ガマカツ・丸セイゴ12号)、全長95cm、錘40号
★餌:青イソメ
※小アイナメとカジカはリリース、他キャッチ
Posted by しもP at 20:05│Comments(3)
│実釣:船カレイ
この記事へのコメント
蛸は8でカウントしましょう♪
自分の明日に期待しまーす
自分の明日に期待しまーす
Posted by こなかい丸 at 2007年03月10日 22:29
お疲れ様でした!
あのコンビニ袋に収まったタコは衝撃的でした(笑)
家に帰ってよく見たらマコの方が多かったです(・∀・)
またよろしくお願いしますm(__)m
あのコンビニ袋に収まったタコは衝撃的でした(笑)
家に帰ってよく見たらマコの方が多かったです(・∀・)
またよろしくお願いしますm(__)m
Posted by けんじ at 2007年03月11日 00:46
>こなかい丸さん、こんにちは~。
蛸はちゃんと8本足でした。
たまーに1本くらい少ないヤツいるんですよね(笑)
これで今シーズン2枚目です(^^)/
今日は大荒れで出てないと思いますが・・・。
>けんじくん、まいど!
昨日はお疲れ様~。
蛸はうんまがったっすよ~!
アイナメのカラ揚げもうんまがったっすけど。
また行きましょう(^^)
蛸はちゃんと8本足でした。
たまーに1本くらい少ないヤツいるんですよね(笑)
これで今シーズン2枚目です(^^)/
今日は大荒れで出てないと思いますが・・・。
>けんじくん、まいど!
昨日はお疲れ様~。
蛸はうんまがったっすよ~!
アイナメのカラ揚げもうんまがったっすけど。
また行きましょう(^^)
Posted by しもP at 2007年03月11日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。