2007年06月06日
どっさり
今夜の夕飯は生ウニ丼です。

今朝は地元でウニの開口がありまして、コレは頂き物です。
頂いたのは500gも。
浜値だと3000円くらいですが、普通に店頭やネットで購入すると100g3000円しますので、15000円程になります( ̄o ̄;)
ホント、高いね。
で、今夜はどっさりかけたつもりですが、あと3~400gはあります。
ウチでウニ食べるのは僕だけなんで、独り占め・・・・・と言えば聞こえが良いですが、明日の朝と夕飯も食べなければいけないという贅沢( ̄3 ̄)

今朝は地元でウニの開口がありまして、コレは頂き物です。
頂いたのは500gも。
浜値だと3000円くらいですが、普通に店頭やネットで購入すると100g3000円しますので、15000円程になります( ̄o ̄;)
ホント、高いね。
で、今夜はどっさりかけたつもりですが、あと3~400gはあります。
ウチでウニ食べるのは僕だけなんで、独り占め・・・・・と言えば聞こえが良いですが、明日の朝と夕飯も食べなければいけないという贅沢( ̄3 ̄)
Posted by しもP at 21:06│Comments(2)
│雑記事
この記事へのコメント
しもPさん、こんばんは~(・∀・)
うに丼美味しそうですね~(*´д`*)
うちでもお知り合いから頂きましたが今年も味は最高でした(・∀・)♪
地物食べたら他所のうには食べれませんよね~。
うに丼美味しそうですね~(*´д`*)
うちでもお知り合いから頂きましたが今年も味は最高でした(・∀・)♪
地物食べたら他所のうには食べれませんよね~。
Posted by カオル at 2007年06月06日 21:29
>カオルさん、おばんです。
地物=鮮度が良いので、特に美味しいですよね♪
そんな美味しいウニが身近に食べられる地域に住んでて良かった気がします(笑)
しかし今夜もウニ飯なんで流石に飽き飽きモードですな(^^;)
地物=鮮度が良いので、特に美味しいですよね♪
そんな美味しいウニが身近に食べられる地域に住んでて良かった気がします(笑)
しかし今夜もウニ飯なんで流石に飽き飽きモードですな(^^;)
Posted by しもP at 2007年06月07日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。