2016年10月01日
久々の大船渡沖中深海♪
9月25日(日)
幸徳丸にてマダラと赤物のリレーです(一人1万円)
165~200mを釣ってきましたが、久々のラインにかかる水圧がたまらなく面白いです(笑)
今回はヤナギノマイがやたらと釣れました。

安定のユメカサゴ、、、と言いたい所ですが、カジカに邪魔されて中々数を伸ばせませんでした。。。

ポイントはかなり沖なので、こんなのは時期的に沢山います。

他、マダラとドンコでした。
今シーズンはマダラ少ないのかな?
餌釣りの方も入れ食いではなかったし、型もそんなに良くなかったです。
また10月に狙ってみたいと思います。
幸徳丸にてマダラと赤物のリレーです(一人1万円)
165~200mを釣ってきましたが、久々のラインにかかる水圧がたまらなく面白いです(笑)
今回はヤナギノマイがやたらと釣れました。

安定のユメカサゴ、、、と言いたい所ですが、カジカに邪魔されて中々数を伸ばせませんでした。。。

ポイントはかなり沖なので、こんなのは時期的に沢山います。

他、マダラとドンコでした。
今シーズンはマダラ少ないのかな?
餌釣りの方も入れ食いではなかったし、型もそんなに良くなかったです。
また10月に狙ってみたいと思います。
Posted by しもP at 22:00│Comments(0)
│ 実釣:船根魚
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。