2013年03月31日
中層 (2013船-7)
31日(日)
今日もライトタラジギング。
釣友1名と僕、計2名で出船です。
朝一は先週調子の良かったポイントへ、実釣開始は6時半頃から。
先週よりは多少ずらして探りますが、朝一なのに魚探にも竿にも反応がありません(^^;)
今時期は、どこでも釣れるマダラですが、やはりベイトが居ないと・・・って所でしょうか。
予報よりもウネリが少なく、ほぼベタ凪だったので、沖側に移動する事に。
もちろん今まで探った事のないエリアです。
移動途中、フラットな岩盤帯がしばらく続いた所にボコッと根?震災物?が1つ。
それに本命やらベイトの反応。
もし震災物(ロープ等の漁業資材)だったら根ガカリ確定・・・、覚悟でジグを落とします。
一瞬根ガカリしそうになりながら、3~4アクションさせた所でヒットです。
と、ここから入れ食いに突入(笑)
中にはこんなヒットも。

このアイナメ♂は51cmありました。
こんなポイントでは釣り分けなんて不可能ですね(笑)
1つの根をピンで攻めるつもりが、流された先にベイトの群れ。
水深60~65m、ボトムにはタナゴの反応、中層にはイワシの反応です。
しかも風も潮も緩かったので、エンジン切って「どてら流し」で丁度良いくらい。
マダラは中層より上が熱い(笑)
その内、表層でも釣れるんでね?(爆)

メタルジグは底まで落としてません。
マダラってこんなに浮く魚だって事を初めて知りました。
こんな時こそ色々なジグやカラーを試してみます。
似たようなメタルジグでも明らかな反応の違いがあります。
アクションもさまざま。
メタルジグとアクションに関してはコレ!ってのがほぼ確定です。
ちなみに釣友は1/4ピッチくらいで刻んで釣ってました。
予報では正午前に風向き変わってみぞれ雪だったので早めの帰港。
釣り疲れて、9時半と超早上がりです(笑)
約2時間半の釣果・・・、ちょっとキモイ(^^;)

マダラ84尾(約30尾ライブリリース)
アイナメ10尾
でした☆
サイズ的にはどちらもイマイチ。
マダラは2~3キロの小型が多かったです。
アイナメは10尾中5尾が50cm超ですが、最大は52cmとイマイチでした。
さて次回。
またライトタラジギングの予定です。
僕的には今シーズンのマダラは終了宣言してもいいくらいです。
試す事はある程度試したし、新しいポイントも沢山見つけました。
ですが、まだ乗ってない(釣ってない)釣友もいるので、その方達に釣ってもらいたい!って事で、引き続きポイント調査しながら狙っていきたいと思います。
次回も凪ればいいなぁ~。
今日もライトタラジギング。
釣友1名と僕、計2名で出船です。
朝一は先週調子の良かったポイントへ、実釣開始は6時半頃から。
先週よりは多少ずらして探りますが、朝一なのに魚探にも竿にも反応がありません(^^;)
今時期は、どこでも釣れるマダラですが、やはりベイトが居ないと・・・って所でしょうか。
予報よりもウネリが少なく、ほぼベタ凪だったので、沖側に移動する事に。
もちろん今まで探った事のないエリアです。
移動途中、フラットな岩盤帯がしばらく続いた所にボコッと根?震災物?が1つ。
それに本命やらベイトの反応。
もし震災物(ロープ等の漁業資材)だったら根ガカリ確定・・・、覚悟でジグを落とします。
一瞬根ガカリしそうになりながら、3~4アクションさせた所でヒットです。
と、ここから入れ食いに突入(笑)
中にはこんなヒットも。
このアイナメ♂は51cmありました。
こんなポイントでは釣り分けなんて不可能ですね(笑)
1つの根をピンで攻めるつもりが、流された先にベイトの群れ。
水深60~65m、ボトムにはタナゴの反応、中層にはイワシの反応です。
しかも風も潮も緩かったので、エンジン切って「どてら流し」で丁度良いくらい。
マダラは中層より上が熱い(笑)
その内、表層でも釣れるんでね?(爆)
メタルジグは底まで落としてません。
マダラってこんなに浮く魚だって事を初めて知りました。
こんな時こそ色々なジグやカラーを試してみます。
似たようなメタルジグでも明らかな反応の違いがあります。
アクションもさまざま。
メタルジグとアクションに関してはコレ!ってのがほぼ確定です。
ちなみに釣友は1/4ピッチくらいで刻んで釣ってました。
予報では正午前に風向き変わってみぞれ雪だったので早めの帰港。
釣り疲れて、9時半と超早上がりです(笑)
約2時間半の釣果・・・、ちょっとキモイ(^^;)
マダラ84尾(約30尾ライブリリース)
アイナメ10尾
でした☆
サイズ的にはどちらもイマイチ。
マダラは2~3キロの小型が多かったです。
アイナメは10尾中5尾が50cm超ですが、最大は52cmとイマイチでした。
さて次回。
またライトタラジギングの予定です。
僕的には今シーズンのマダラは終了宣言してもいいくらいです。
試す事はある程度試したし、新しいポイントも沢山見つけました。
ですが、まだ乗ってない(釣ってない)釣友もいるので、その方達に釣ってもらいたい!って事で、引き続きポイント調査しながら狙っていきたいと思います。
次回も凪ればいいなぁ~。