2013年07月01日
6月後半期
前回の記事より半月過ぎましたね。
この半月に釣りっこしたのは2度程、3時間だけです(^^;)
相変わらずの右肩と手首の痛み、右手の痺れが治らず、釣行自粛してました。
1回目は地元でシ-バス狙い。
湾奥河口部にも大きなカタクチがワンサカいましたよ。
こいつら、シンペンに高反応で、しっかり口使ってきました(笑)
リハビリキャストのつもりで30分程、本命には出会えませんでした。。。
2回目は昨日、珍しくボートロック(笑)
船からの接近戦ならフルキャストしないので、肩に負担がかからないかぁ~と。
暫くぶりの船。
行ってみると2カ月動かしてなかったので、係留ロープ等に海藻がモジャモジャと(^^;)
これを除去するのに1時間程かかってしまい、14時半から16時までの1時間半だけ。
トータルキャッチ数は30本超え、そのうち47・48・49cmと良型が10本釣れました。
5~6本程30cmクラスのロリナメ、残りは全て40cm超えでした。
過去の実績では40ジャストクラスの数釣りポイント。
これだけ釣れるとなると・・・、誰も打ってないようでした。
タックルはお手軽スピニング♪
予想に反してサイズが良くて楽しめました☆
海藻の生え具合とスイミングするレンジとアクション、この辺が大事な所でしょうか。
普通のリフト&フォールではバイト数激減です。



何点か画像あげときます。
ポイントは母港から1分とかかりません(笑)
”〇森下”と・・・そのまま読んで頂ければ、地元の方なら判ると思います(笑)
何か所か、場所によってはロープも必要ですが、ショアから磯に降りれますよ(^^)
この半月に釣りっこしたのは2度程、3時間だけです(^^;)
相変わらずの右肩と手首の痛み、右手の痺れが治らず、釣行自粛してました。
1回目は地元でシ-バス狙い。
湾奥河口部にも大きなカタクチがワンサカいましたよ。
こいつら、シンペンに高反応で、しっかり口使ってきました(笑)
リハビリキャストのつもりで30分程、本命には出会えませんでした。。。
2回目は昨日、珍しくボートロック(笑)
船からの接近戦ならフルキャストしないので、肩に負担がかからないかぁ~と。
暫くぶりの船。
行ってみると2カ月動かしてなかったので、係留ロープ等に海藻がモジャモジャと(^^;)
これを除去するのに1時間程かかってしまい、14時半から16時までの1時間半だけ。
トータルキャッチ数は30本超え、そのうち47・48・49cmと良型が10本釣れました。
5~6本程30cmクラスのロリナメ、残りは全て40cm超えでした。
過去の実績では40ジャストクラスの数釣りポイント。
これだけ釣れるとなると・・・、誰も打ってないようでした。
タックルはお手軽スピニング♪
予想に反してサイズが良くて楽しめました☆
海藻の生え具合とスイミングするレンジとアクション、この辺が大事な所でしょうか。
普通のリフト&フォールではバイト数激減です。



何点か画像あげときます。
ポイントは母港から1分とかかりません(笑)
”〇森下”と・・・そのまま読んで頂ければ、地元の方なら判ると思います(笑)
何か所か、場所によってはロープも必要ですが、ショアから磯に降りれますよ(^^)
Posted by しもP at 20:51│Comments(6)
│実釣:根魚
この記事へのコメント
リハビリにしては釣りすぎです(笑)
やっぱりアイナメには赤か!
今月ヒラメ&根魚で船の予約してるけどイワシが入らなそうで困ってました(TT)
まんまロックタックル持ってくよ!(^o^;)
やっぱりアイナメには赤か!
今月ヒラメ&根魚で船の予約してるけどイワシが入らなそうで困ってました(TT)
まんまロックタックル持ってくよ!(^o^;)
Posted by ミッキー at 2013年07月01日 21:09
>ミッキーさん
まさに入れ食いでした(笑)
赤良かったです。
トコトン駄目なカラーもありました。。。
ロックよりスロジギタックルの方がいいのでは?
ブリも来てますし(^^;)
まさに入れ食いでした(笑)
赤良かったです。
トコトン駄目なカラーもありました。。。
ロックよりスロジギタックルの方がいいのでは?
ブリも来てますし(^^;)
Posted by しもP at 2013年07月02日 00:41
1時間半で良型混じりの30本超え
って凄いです!
私はもう釣りものなくって
困ってます…。
って凄いです!
私はもう釣りものなくって
困ってます…。
Posted by はたぼー
at 2013年07月02日 20:07

>はたぼーさん
久々のポイントでしたが、時期的にも良い時でしたので入れ食いでした♪
釣りものあるじゃないですか!
7月といえばシーバス最高ですよ。
数型共に良い時期だと思いますよ~。
久々のポイントでしたが、時期的にも良い時でしたので入れ食いでした♪
釣りものあるじゃないですか!
7月といえばシーバス最高ですよ。
数型共に良い時期だと思いますよ~。
Posted by しもP at 2013年07月02日 20:45
そんなに釣って身体を酷使してはいけません!(笑
リハビリの域は超えてるっす^^
リハビリの域は超えてるっす^^
Posted by ゆういち at 2013年07月02日 21:33
>ゆういちさん
こればっかりはしょーがないですね。
投げれば毎回バイトしてきましたから(笑)
随分気分転換になりましたよ♪
こればっかりはしょーがないですね。
投げれば毎回バイトしてきましたから(笑)
随分気分転換になりましたよ♪
Posted by しもP at 2013年07月02日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。