ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年09月20日

今期5回目の秋田釣行

18日(金)~19日(土)







ナイトゲーム→デイゲーム→ナイトゲームとやってきました。

ナイトゲームでは30cmのセイゴのみです。

おそらくセイゴと思われるのショートバイトは多数あったのですが、手を尽くしても打開策が見つからず撃沈。。。




一方デイゲームでは58cmフッコ65cmのスズキサイズ、あとは1尾だけ計測した15cmのセイゴ(爆)

20cm以下サイズはいくらでも釣れました(笑)

まともな2本もオーソドックスなマルアミ80のダーダー巻きでは釣れず、、、。

フルキャスト
   ↓
カーブフォール着底
   ↓
ロングジャーク
   ↓
ちょっとカーブフォール
   ↓
高速・中速のダーダー巻き
   ↓
ジャーク後ストップ
   ↓
カーブフォール着底


の繰り返しの中でジャークで1本、ちょっとカーブフォールからの高速・中速のダーダー巻き始めで1本でした。

それもストラクチャー絡みでした。

セイゴは足元周辺でサイトフィッシングでいくらでも・・・。


↓今回の釣行で一番大きかった65cm。
今期5回目の秋田釣行





今回も比較的お手軽にウェーディング出来るポイントにしか入りませんでした。

状況的、選択したポイント的には釣果はこんなもんでしょうかねぇ。

やっぱりちょっと面倒でも車から距離のあるポイントをオススメします!


同行した皆様お疲れ様でした~☆



釣果:シーバス 58・65cm
                                             
                                                計2尾(30cm以下は多数キャッチ)







     -タックル-
 ★ロッド:ufmウエダ・SPS902SS-TiEX
 ★リール:DAIWA・イグジスト2500
 ★ライン:バークレー・ファイヤーライン16LB+バリバス22LB
 ★ルアー:マルアミ80・RB77




同じカテゴリー(実釣:シーバス)の記事画像
2週続けての川鱸
こんなに遅くなりましたが、今更今季初シーバスです
2015年シーバス
今期初・・・外道ですが(笑)
すでに6月中期だが・・・。
滑り込みセーフ。
同じカテゴリー(実釣:シーバス)の記事
 2週続けての川鱸 (2016-10-31 21:58)
 こんなに遅くなりましたが、今更今季初シーバスです (2016-10-25 22:11)
 2015年シーバス (2015-11-21 22:15)
 今期初・・・外道ですが(笑) (2014-09-03 00:25)
 すでに6月中期だが・・・。 (2013-06-17 21:42)
 滑り込みセーフ。 (2013-05-26 21:46)

この記事へのコメント
こんばんは~

先日はお疲れ様でした

次の日しっかりと捕獲するあたり

流石ですね

私もさらに腕を上げるために

頂いた本を読み倒したいと

思います・・・爆
Posted by ポンタ at 2009年09月23日 22:19
>ポンタさん

先日はお疲れ様でした。
状況がアレでしたが、お陰様で何とかボー逃れする事が出来ました(^^;)
今年は行けてもあと1回!でしょうか。
またお邪魔しましたら、遊んでやって下さいね☆
Posted by しもP at 2009年09月24日 09:13
お疲れっす。

いやぁ~良い写真ですねぇ。

オイラはサメが掛かったりサワラにリーダー切られたりで、総額¥8,000くらいを海の藻屑にしてしまいました。
釣りってお金かかりますねぇ(涙)
Posted by ウゴ at 2009年09月24日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今期5回目の秋田釣行
    コメント(3)